今回施工したのは、東京都板橋区にあるビル屋上です。
かなり雨風や紫外線を浴び、劣化しています。
屋上はなかなか外からは見えないためメンテナンスするタイミングを失いがちですが、
一般的に、防水工事などは10年を目安に行うと良いとされています。
今回は、ウレタン塗膜防水を採用しました。
ウレタン塗膜防水は、施工部分を高圧洗浄で綺麗に洗い流した後に、
防水シートを張り、その上から液状のウレタン塗膜を塗布していきます。
その後、防水トップコートを塗って完成です。
工程が多いため工期が少しかかりますが、独特の臭いを抑える環境対応型や、温度上昇を抑えるタイプ、
10年の耐久度があるタイプなど、豊富な種類があるためおすすめです。
また、カラーも選べるため、建物の雰囲気を壊さず施工することができます。
施工後はすっきりとした印象になりました。
屋上はしっかりとメンテナンスを行わないと、建物全体に悪影響があります。
もし少しでも防水工事をご検討でしたら、一度アリオスへご相談してみてはいかがでしょうか?
防水工事、改修工事でお困りの方は、是非ご連絡くださいませ!